ツイタマ ツイタマ v0.3のお知らせ ツイタマを更新しました。古いバージョンをお使いの方は更新をお願いします。 新機能 リスト機能に対応。リストの作成やフォローなど全ての機能を実装しました。 ユーザ情報に承認済アカウントや非公開などのアイコンを表示しました。 その他、バ... 2010.05.22 ツイタマ
ツイタマ ツイタマv0.2のお知らせ ツイタマを更新しました。古いバージョンをお使いの方は更新をお願いします。 新機能 表示ページのアドレスを入力するときに候補を表示します。(絞り込み可能) 投稿フォームで@と#の入力候補を表示します。(絞り込み可能) 投稿フォームでツ... 2010.05.06 ツイタマ
未分類 FollowMeバッジを付けてみた TwitterのFollow Meバッジを付けました。定番?らしいgo2web20のもの。 でも、うちのコンテンツは動的なモノが多いので、トップとマインぐらいしか貼れません。 2010.05.01 未分類
ツイタマ Twitterクライアントアプリを公開しました 久しぶりにアプリを公開します。 「ツイタマ」という名前のTwitterクライアントアプリで、Adobe AIRで動作します。 ※「ツイタマ」という名前は、Twitterとsoftamaの合成語。 <画面イメージ> アプリの特徴... 2010.04.30 ツイタマ
ソフタマリーダー RSSの全文取得スクリプトを修正しました Firefox3.6以降で、RSSの全文取得スクリプトが動作していない問題に対処しました。(3.6で少し仕様が変わったのが原因) スクリプトのダウンロードはこちら 2010.03.24 ソフタマリーダー
ソフタマリーダー 2chに繋がりづらくなっています 2chがDoS攻撃されているため、非常に重く、繋がりづらくなっているようです。時間が経てば収束していくと思われますので、焦らずに時間をあけてアクセスしてください。 追記: 一部のPC向けページでは復旧し始めているそうですが、2chのキャッシ... 2010.03.01 ソフタマリーダー
ソフタマリーダー カスペルスキーがbit.lyをフィッシングサイトと警告します ウィルスセキュリティーソフトに、カスペルスキーを利用されている方は、bit.ly(短縮URLサイト)がフィッシングサイトと警告されるようになりました。 bit.lyはTwitterの短縮URLに使われることから、ソフタマリーダーでも、bit... 2010.01.25 ソフタマリーダー
ソフタマリーダー 2chの一部サーバーが繋がりづらくなっています ここ1-2日ぐらい2chのニュース系サーバが非常に繋がりづらくなっているようです。ソフタマリーダーは2chのキャッシュサーバーにアクセスしますが、おそらくそのサーバの反応の悪さが目立っているのでしょう。 何にしても、こちらで対処できる問題で... 2010.01.23 ソフタマリーダー
未分類 障害発生と復旧についてお知らせ 今朝方から一部コンテンツの表示が出来ない状態になっておりましたが、無事に解決したことをご報告致します。 この問題はサーバモジュールの自動アップデートに関連して、既存の設定が上書きされたため、一部のファイルについて書き込みが出来ない状態になっ... 2010.01.15 未分類